プロフィール

斎藤貴志 – 中小企業診断士、音楽クリエイター
基本情報
  • 名前: 斎藤貴志
  • 生年月日: 1980年3月21日
所有資格一覧
  • 中小企業診断士
  • 第三種電気主任技術者
  • 第一種衛生管理者
  • 第二種電気工事士
  • 技術士補(電気電子)
  • メンタル心理ミュージックアドバイザー
  • その他
経歴
  • 1980年3月21日: 斎藤貴志誕生。
  • 14歳 (1994年頃): 友人宅でギターに出会い、音楽への情熱を見出す。
  • 高校時代: ロックバンドのギター担当として活動し、作曲も開始。
  • 高校卒業後: アコースティックデュオを結成し、路上ライブを行う。
  • アコギデュオ解散後: ソロ活動を開始し、コンテストやオーディションに挑戦。この時の経験が自己や周りを分析する重要性を教える。
  • 20代: 地元の舞鶴の老舗酒屋で勤務。配達集金、仕入れ、販促チラシ作成、新人教育などを担当。酒屋の倒産をきっかけに経営の難しさを実感し、後に中小企業診断士資格に興味を持つ。
  • 芸能プロダクションのオーディション合格後: ボイストレーニング、ギター練習、作曲技術向上に専念するが、酒屋の倒産を経験し、音楽活動を一時休止し、製造業への転職を決意。
  • 30歳: 製造業に転職。現場リーダー、見積り売上管理、生産管理、品質管理、安全管理、衛生管理者、組合活動、従業員教育などを担当。
  • 40歳: 複業にチャレンジを決心。
  • 44歳: ひばり幼稚園、育友会会長に就任。
  • 現在: 製造業で派遣社員として勤務しつつ、経営コンサルティング、オーディオブランディング、副業・起業支援、補助金申請の支援に取り組む。